緊張やプレッシャーが良い方向に動く時もありますが、それが過度になり過ぎると「いつもはしないミスをしてしまうこと」ってないでしょうか・・・。
私はあります。
緊張する時というのはすでに「いつもと違う状況」なわけです。
例えば、モデルに「なりたて」の頃、ありがたいことに最初に決まった雑誌が「CanCam」で、その後「JJ」に専属モデル契約をしていただきましたが、撮影の時は常に緊張していました。
まず、当時のそれ系の雑誌(CanCam,JJ,ViVi,Ray)はとにかくたくさんの情報を載せる(洋服のカットが多い)事が「売り」でしたので、必然的に1日の撮影量が多くなり、それを全て消化するためには、ロケの集合時間がめちゃめちゃ早かったのです。(それは今もかも知れませんが)
6時は当たり前で、下手したら5時台の日もありました。
始発が動いていなければ、タクシーで向かいます。
私はいくら「第二の都会大阪」(と言ってるのは大阪の人だけとのちにわかった)から出てきたとはいえまだ高校を卒業したばかりの18歳、タクシーに一人で乗る事だけで若干緊張していました。
今のように「タクシーアプリ」なんてもちろん無いし、迎車を頼むなんて生意気な気がしたし、料金も余分にかかってしまいますので、「広い道に出て拾う」という昭和な方法しかなく、まずそれが不安・・・。
タクシーをうまいこと捕まえるまでに10分から15分は余分に時間をみておかなければいけません。
更には今のようにナビが全車両についているわけでもなかったので、事務所から届いたFAX(感熱紙)の見にくい地図を運転手さんに渡して集合場所のメイク事務所や出版社までお願いするのですが、この運転手さんの当たり外れが今より大きく、たまたま「田舎から農作業のない時期だけ出稼ぎに来ていてそれも今期が初めてです」なんて人に当たってしまうと、道を全く知らないため、遠回りをされたり、間違われてしまわれたりする可能性も多々あるのです。(実際それで1度だけですが15分も遅刻した事があります)
とにかく無事に集合するだけで、私にとっては緊張の連続の大仕事
な訳で・・・何度も詳細FAXを見返して確認するのですが、1度フワフワし過ぎて5時半なのに4時半に表参道に一人だけ集合してしまった事がありました。
自分の時計を見間違えたのかなんだか原因がよくわかりませんが、その日は運悪く、国道246号沿いに停めてある「ロケバス内でメイク」の日だったのでロケバスが来るまで外で立って待たなければなりませんでした。
しかも真冬の寒い日。
今だったたら24時間営業の近いファミレスなどをスマホで探して移動して待ちますが、もちろんガラケー時代、どうしようもありません。
またタクシーに乗って家に帰るほどの時間もなく(自分のミスに気付くまでに15分は経っていた)寝静まっているおしゃれタウンの真ん中でブルブル震えながらロケバスさんが早めに到着してくださることを祈るように待っていました。
やっと到着したロケバスに乗り込んだ時には体も冷え切っていましたがそんなことをあっけらかんと笑って言えるようなキャラではなかったため(今なら言えるけど)、何事もなかったかのように
「おはようございまーす。」
と、乗り込んだ自分の情けない心境を今でもよく覚えています。
撮影中もミスの連続で、ブランドものに興味もなくよく知らなかった私は衣装で高級ブランドの靴を用意してもらった時に、
「ようこちゃん、トントンしたらダメよ。」と言われ、(爪先を地面にトントンして履いたらダメという意味)
「え、なんでですか?」(スニーカーとかはトントンして履いてたのかな、それもあかんけど)
「セリーヌだから。」
「あ、そうなんですか?なんでセリーヌだとダメなんですか?」
(本当にわからなかったんだと思う)
「・・・高いから!!」
と、スタイリストさんにイラッとされたり、これまた衣装のきらびやかなイヤリング(当時は大ぶりのイヤリングが流行っていた、今ではほぼピアス)を受け取る時に慌てすぎて、よく落としてしまい、
「ようこちゃん、手がゆるいの?」
とまたスタイリストさんに謎のお叱りを受けたりしていました。
日常生活の中で誰かから何かを受け取る時に落としたりはしなかったのでやっぱり緊張し過ぎていたんだと思います。
若かりしモデル時代(今もやってるけど・・・)
私はこんな感じですが、夫は生まれつきなのか、今まで生きてきた中でそうなってしまったのかわかりませんが、
「人に威圧感を与える」才能?がある
みたいで、私含めいろんな人が、(特に歴代マネージャーさん達)夫の前では「緊張してミスをする」という現象を巻き起こします。
マネージャーさんのミス話は以前もご紹介しましたのでここでは割愛させていただきますが、相当あります。
私が聞くと大概は笑える出来事なのですが、(そして可哀想ってなる、もちろんマネージャーさんの方が)、ご本人達にとっては「なんで俺、こんなミスを生瀬さんの前ではしてしまうのだろうか」というようなことばかりだと思います。
一つだけ書くと、その日は夫を「撮影現場まで無事にお連れする」のがメイン仕事である車の運転が出来るマネージャーさんが、うちまで電車で来た際に(うちの車で行く時)夫に預かっていのた車のキー(うちから少し歩く場所に仕事用の車の駐車場があり、車をうちの前まで回して来るため)を忘れてきて、
「何しに来とんねん!」
と怒られたり・・・。
ま、スペアもあるし特に大問題になるようなことではないと私は思うのですが、夫にしてみたら、
「車の運転しにきて、キーを忘れてくるなんて、信じられへん!!」
となります。
でも私にはわかります。彼の気持ちが・・・。
明日は絶対に遅刻出来ないし、道を間違ったりしてはいけない、安全運転で・・・などと考えていたらフワフワして忘れないようにと玄関に置いておいたキーをうっかり取り忘れて出てきてしまったのでしょう・・・そして朝から怒られるという最悪の事態に・・・可哀想に・・・。
(夫は大きい声を出して怒ったりはしないですが、明らかに不機嫌になるタイプ・・・じわじわくる〜。)
こういう現象は夫と関係性の全くない人にも起こります。
レストランの店員さんです。
私たち夫婦はわりと外食も好きでちょいちょい2人で出かけるのですが、
店員さんにミスられる事が異常に多いのです。
オーダーミスはしょっちゅうで、ひどい場合は飲み物やスープをこぼされます。
この現象に対して夫が
「僕に気が付いて気持ちが集中できひんくなるからかな。」
と言った時には
「そんな〜、たまたまやろ。」
と夫の自意識過剰を疑いましたが、あまりにも続くので、ほんまにそうなんかな、と思うようになりました。
一番凄かったのはしゃぶしゃぶやさんで着物を着た店員さんが私たちの座席の横で下げてきた鍋を持ったまますってんころりんして、そのお汁がバッと私にかかったという
・・・あり得へん。
こちらに向けて鍋をひっくり返すということはこっちをよそ見していて、足を滑らした瞬間にこっちの人(夫)に汁をかけてはいけない!とでも思ったのでしょうか・・・いや、ほんま、洒落ならんから・・・。
お互い運悪く、私の横の座席においていた買ったばかりのお高めダウンジャケットにもかかってしまい、クリーニング代をいただくことに・・・もお!めんどくさいし、2度と行かれへんくなるから!
よりによって・・・
今週このことを書こうと思ったのはきっかけになった事件(生瀬家的には)が起こったからです。
最近大幅リフォームしたキッチンで
あり得へんミスをされたのです。
冷蔵庫は今あるものを使うので、その上のデッドスペースに吊り戸棚をお願いしていたのですが、いざその場所に冷蔵庫を戻そうと、男性3人で移動していた場所から必死で運んできてもらったら・・・入らなかったのです!
オーダーで作っていただいたはずの棚が、5ミリ低過ぎて、冷蔵庫とぶつかってしまうのです。
その棚はシステムキッチンの引き出しなどと同じ色合いの扉にしてもらうため、施工業者ではなくキッチンのメーカーさんが採寸していたので、連日の汗だく作業のなかで、その棚も取り付けてくれた施工業者さん達は、全員、「はぁ?!」ってなってました。
もちろん私もです。
イラチの夫は、
「もう、しゃあないから、冷蔵庫買い換えるか!」
と言い出しましたが、いやいやいやいや!とみんなでなだめて、
同じくイラチの私は
「もうその棚、下ちょっと削ってもいいんでなんとか冷蔵庫入れてください!」
とか言い出すし・・・結局その棚は作り直すのでとりあえず今は外して(!?)冷蔵庫を入れようということになりました。
納期は2週間・・・その間めっちゃ綺麗になったキッチンの冷蔵庫の上の部分だけが壁紙もなく、梁も剥き出し状態に・・・。
ないでしょ・・・これは・・・
その原因がメーカーのおじさんの測り間違いという・・・そんなギリギリに設定する訳がないので、5センチは測り間違えてますよね
・・・あり得へん・・・。
と、この話をいつも登場する仲良しの後輩にしたら、
「うわー!やってまいましたねー、その人・・・よりによって一番ミスったらあかん家でミスりましたねー。」
と言ったのでそうか、あのおじさんも夫の存在に緊張して、測る時にフワフワしたんかなぁ
・・・言うてる場合か!
と、思いました。
完成図